- 2018年01月18日
- 第9期サポセン講座 追加変更のご案内
- 2017年09月24日
- 第9期サポセン講座ご案内
- 2017年06月01日
- 役員名簿を更新しました
お知らせ
労働と人権サポートセンター・大阪とは

悩まず!まず相談・・・なんでも受付
労働と人権サポートセンター・大阪は、会員の皆さまのご協力で運営する組織です。各専門家が一緒に考え、解決していきます。(個人情報の保護を厳守します)。
職場のこと、地域のこと、生活・住まいのこと、健康の悩みなど、お気軽に電話か、メールでご相談下さい・・・
当NPOは相談事業のほか
労働と人権に関する政策提言、自治体に対する政策要求、職場や地域への啓発活動、さらに講座の開講シンポジゥムの開催など幅広い活動を行います。
たとえばこんな悩みや相談
職場で起こったいろいろな悩み
解雇を言われた、派遣切りにあった、解約解除されそうだ!
賃金が不当に安い、休日出勤や残業代が出ない、休めない!
通勤途上や仕事上で事故や怪我をした!
失業をしたが雇用保険の給付がない、寮や社宅を追い出される!
仕事がない、生活費がない、住居もない、何か手立ては!
病気になったが、健康保険がない、治療費が心配だ!
職場で不当な差別がある、男女の格差・差別がある!
嫌がらせ、セクハラ、パワハラなど人権侵害を受けている!
仕事上の悩み、同僚関係の悩み、家庭や生活上の悩みで疲れている!
会員募集中
会をささえるのは会員
「労働と人権サポートセンター・大阪とは」の活動は、
ご支援・ご協力下さる人や団体の会員の皆様の
会費と寄付金によって運営が可能です。
賛同いただける方はぜひこの会の入会とご協力をお願いします。